293: 2020/10/03(土) 12:20:18.05
近頃のパーシのカチカチっぷりはどうなってんだ
302: 2020/10/03(土) 13:36:26.17
>>293
死なない琴パーシが理解できねぇ(´・ω・`)
Σ→瞬溶け
ハドシェ+カマキリ+泰然→よくわからんがギリギリで耐えておるぞ→戦闘記録→狙われてないだけやんけ!
最近ダイヤ上位~マスター糞強くなってない?ほんの少し前まで高級もマスターもいいね付けて喜んでたのに
308: 2020/10/03(土) 14:02:56.86
>>302
編成の役割によって多少かわるけどコア耐久上がる系強エネΣトゲ付きこれに補助ペットが想定する編成に応じて
309: 2020/10/03(土) 14:06:53.57
耐久に振る時のポイントはコアが耐久系でも十分回るか割合ダメージを耐久に還元できるかどうか
想定する敵としてゴウライガぶっぱがあるならそこを凌ぎやすい形にするかどうか
銃弾なんかは火力に振るなら強エネでなくなる
想定する敵としてゴウライガぶっぱがあるならそこを凌ぎやすい形にするかどうか
銃弾なんかは火力に振るなら強エネでなくなる
314: 2020/10/03(土) 14:21:14.29
>>309
ひとつ取っ掛かりができましたぜ、ありがとう
そうか、トゲ付きなら格闘機全般に対応できるわなぁ…メアとかジュリスで固めてる相手なら量子、パーシマジンガー辺り属性兵装が多いなら万能にしかしてなかった
316: 2020/10/03(土) 14:22:28.63
>>314
スレで書いてる内容から多分誰か分かるんだけど装甲と塗装をメタに尖らせすぎてると思う
多分今の主流は全般的に強いというか丸めの構成
319: 2020/10/03(土) 14:39:43.30
>>316
アザス!詰めたパーツ構成を応龍チームのスノスノに付けてみたら与ダメトップ引きつけトップ、受けたダメ3位を取ってしもうた
応龍のサポート程度にしか見てなかったのだけども…
320: 2020/10/03(土) 14:43:35.70
>>314
こじらせすぎると開幕ブレドンに焼かれて戦績0で終わったりするよ
まぁあーだこーだ考えてる内が楽しいわ
299: 2020/10/03(土) 12:52:24.60
パーシ引き悪くてギリギリまで伸ばしてたけど結局揃えちゃった
現状でもいろんなパイロットで試されてるし編成固定されてない機体は長生きすると思うんだよね
現状でもいろんなパイロットで試されてるし編成固定されてない機体は長生きすると思うんだよね
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1601525627/