524: 2019/09/24(火) 19:37:25.89
マスター勢結構ハドシェに戻りつつあるの笑えるな
機体は同じだけどパーツはだいぶグルグルしてんなこのゲーム
機体は同じだけどパーツはだいぶグルグルしてんなこのゲーム
526: 2019/09/24(火) 19:48:12.87
え、嵐以外ずっとハドシェだったけれども他の人達はなんか別のもんつけてたのか・・・?
528: 2019/09/24(火) 19:52:17.73
普通に耐久マシでチーズや電気、Σが一般的。
マスター上位では、耐久低めでハドシェは即溶ける事が多くて使ってる人少ない。
マスター上位では、耐久低めでハドシェは即溶ける事が多くて使ってる人少ない。
620: 2019/09/25(水) 10:06:28.77
>>528
チーズとか流行んないから自分発信のワードゴリ押しすんのやめろ
533: 2019/09/24(火) 20:08:15.76
ハドシェ傾斜→高エネ万能→Σと何か
今一番評価高いのはΣ
今一番評価高いのはΣ
535: 2019/09/24(火) 20:10:44.47
>>533
大ダメージ対策 → バランス良く対策 → 手数対策
545: 2019/09/24(火) 20:28:54.73
ハドシェないと次元旋風が痛すぎてやべえ
550: 2019/09/24(火) 21:11:26.02
ある一時からパーツレベルMAXだし機体性能では勝ってそうなのに負ける率高くなったなと思ったら脳死ハードシェルがいかんかったのか
とういか耐久上げると吸収弾の回復効果下げるから悪手なのかと思ってた
とういか耐久上げると吸収弾の回復効果下げるから悪手なのかと思ってた
551: 2019/09/24(火) 21:13:46.34
>>550
3%未満のダメージを食らった時は実質何もパーツないのと同じだからな
細かいダメージ増えたからハドシェがあまり使われなくなったんだと思う
556: 2019/09/24(火) 21:45:00.70
>>551
なるほどなー参考になる
対爆射は奪い取られるリスク高いし形状記憶も細かいのには無力だし他のは条件厳しいの多いしで縛りの少ない高エネ反応、電気メッキ、Σあたりが消去法で選ばれるのか
まぁあり得ないほど研究運ないからメッキ以外各一個しか用意できないんですけどね
559: 2019/09/24(火) 21:51:37.57
>>556
ヨルムンナイトメアとか通常ダメージメインだし高エネ万能コートでいい感じになる
逆に後衛がインコスなら電磁メッキのが刺さる、前衛は通常属性なのナイトメアぐらいだしね
564: 2019/09/24(火) 22:11:59.97
>>559
質問ばっかで悪いけど塗装も脳死傾斜装甲(信念持ちは時々放射コート)なんだけどアリーナで平均的に勝つには万能コートのほうがいいのかな?
567: 2019/09/24(火) 22:26:43.93
>>564
ハドシェなら傾斜で良いんじゃないかな
ハドシェの制限かかった後に傾斜の計算だったはずだし
でも正直状況に依るとしか言えないよね……、インコスとかに直感で後ろ取られてるなら万能コートのが耐えられるだろうし
552: 2019/09/24(火) 21:15:18.50
ハドシェ付けるだけで嵐入りの編成ボコボコに出来るからなんやかんや使うわ
561: 2019/09/24(火) 22:00:48.86
なんだかんだでハドシェが全く役に立たない敵ってのもほぼいないからな
他の装備だと相手によっては完全に腐るし
他の装備だと相手によっては完全に腐るし
562: 2019/09/24(火) 22:01:58.17
編成枠の半分アリーナに捧げるレベルじゃなければ脳死ハドシェは正解だぞ
568: 2019/09/24(火) 22:43:17.50
脳死すぎてダメージ計算順の関係でハドシェ傾斜にしてたの言われて思い出したよ
後取られること多い気がするナイトメアやメフィストフェレスは脳死ハドシェ傾斜やめてみるねありがとう
後取られること多い気がするナイトメアやメフィストフェレスは脳死ハドシェ傾斜やめてみるねありがとう
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1569142185/