688: 2019/09/18(水) 20:01:33.32
ゼノギアスよろしくマサキとマサトが和解して合一、するとヴェルトールがゼノギアスになる流れだな
689: 2019/09/18(水) 20:07:22.12
>>688
確かに機体カラーも白と紫でつんつん。無限力パイロット二重人格とゼオライマーとゼノギアスちょっと似てるな。
691: 2019/09/18(水) 20:17:59.97
>>688
つまり漫画版ゼオライマーGと天のゼオライマーの融合だな
一応ゼオライマーGは無課金機体だからコンプガチャにはかからんか
699: 2019/09/18(水) 21:00:17.73
>>691
それはないな
701: 2019/09/18(水) 21:13:11.29
>>691
Σが必要だから抵触するぞ
703: 2019/09/18(水) 21:18:48.53
ダッチーがΣ60個配れば解決する話では?
704: 2019/09/18(水) 21:29:02.57
有料がNGじゃないからな
乱数によるクジ×クジの掛け合わせがアウトであって、任意に購入/交換が可能なものは絵合わせにはあたらんぞ
乱数によるクジ×クジの掛け合わせがアウトであって、任意に購入/交換が可能なものは絵合わせにはあたらんぞ
709: 2019/09/18(水) 21:41:37.49
ガチャ×ガチャはアウトだけどガチャ×Σなら問題無いぞ
ただ漫画版を超改造素材にする必要性が全く存在しないが
ただ漫画版を超改造素材にする必要性が全く存在しないが
711: 2019/09/18(水) 21:46:09.47
>>709
景品規制への抵触とコンプガチャ混同してたわすまんな!
710: 2019/09/18(水) 21:44:43.72
元の設定的にグレートゼオライマーは漫画版関係ないから
復元ポイント12000で超改造用の専用アイテム習得のがまだあり得ると思う
復元ポイント12000で超改造用の専用アイテム習得のがまだあり得ると思う
713: 2019/09/18(水) 22:00:50.95
グレートゼオライマーの作り方か・・元となったスパロボでも定まってないからな。3つ出て全部違う。
スパロボJでは未完成ゼオライマーと天ゼオライマーが両方大破からマサトが修復。
(誤字多いJだからかこの時作られてもいないハウドラゴンを基にしたといってるからハウドラ+天ゼオ)
cardchronicleではゼオライマーに封印された真の力・・これなら超改造かな?
クロスΩではスクラップ寸前までされたゼオライマーに八卦の残骸を使ってマサキが修復
(各コア20個づつかなんと以外オムザック+天ゼオとか?)
ま、強ければどれでもいいや。
714: 2019/09/18(水) 22:03:26.70
>>713
Jのはシナリオ上矛盾が発生するって指摘されてたな
715: 2019/09/18(水) 22:05:53.47
グレートゼオライマーはスパロボが初めてゲームに出したってだけで、元ネタはOVAのスタッフじゃなかったか
718: 2019/09/18(水) 22:23:18.70
普通に全コア必要くらいだと思うわ
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1568561922/